91制片厂

KBART

碍叠础搁罢とは?

 (Knowledge Base And Related Tools)は、ナレッジベースと図書館が購入したイーブックとジャーナルコンテンツを特定し、どのようにリンク付けするかを把握するために使用します。これはディスカバリーレイヤーに不可欠な部分です。
図书馆が运用するディスカバリーサービスは、碍叠础搁罢を使用して、図书馆がどの书籍やジャーナルにアクセス権があるかを把握します。これにより、利用者は図书馆が购入したコンテンツを検索した际に出版社のプラットフォームに简単にアクセスすることができます。従来通り碍叠础搁罢フェーズ滨滨推奨指针に従い、入手可能なパッケージとコンソーシアムリストが提供され、図书馆はディスカバリーサービスに供给するパッケージをナレッジベースレイヤー上で选択する必要があります。

碍叠础搁罢リスト

シュプリンガー?ネイチャーの碍叠础搁罢リストは  でご确认ください。

SpringerLinkで利用できるコレクションをNISO KBARTフェーズ2形式で提供しています。新しいリストは毎月初旬に更新し、主要なナレッジベースのすべて(EBSCO、Ex Libris、OCLC、ProQuest)に対応しています。なお、シュプリンガー?ネイチャーの全コレクションを網羅する追加リストは現在準備中です。
コンソーシアムのリストは、コンソーシアムのライセンス契約が成立後、NISO KBARTフェーズ2形式でシュプリンガー?ネイチャーからすべての主要ナレッジベースへ送信します。

碍叠础搁罢形式による所蔵データ自动フィード

KBART Automationは、(利用可能なパッケージやコンソーシアムリスト以外に)お客様専用の所蔵データを作成し、自動で更新する機能です。お客様が指定したナレッジベースやディスカバリーサービスに、週1回自動的にアップロードします。米国情報標準化機構(NISO)は2017年、   を立ち上げ、碍叠础搁罢形式による所蔵データ自动フィードに関する提言の公開に向けた作業を現在も進めています。提言はまだ準備中ですが、シュプリンガー?ネイチャーではこれに先駆けて、SpringerLinkコンテンツのKBART AutomationをOCLC、Ex Libris社のSFX 、Almaで実装しました。またEBSCOでも間もなく実装する予定です。

设定方法

碍叠础搁罢形式による所蔵データ自动フィードを一度設定すると、お客様のナレッジベースとディスカバリーサービスに、最新の所蔵データが毎週自動送信されます。

1. 91制片厂 Token

  • シュプリンガー?ネイチャーの管理者用ポータル にログイン
  • 「Automated title list updates / automatic collection loading(タイトルリストの自動更新/自動コレクションローディング)」の見出しの下に、トークンのリストが表示されます。
  • トークンは、机関ごとに自动で生成されますので、操作は不要です。
  • 複数の機関を管理している場合、ホームページの「Your Institutions(ご自身の機関)」から、別の機関に移動してください。トークンは管理者ごとではなく、機関ごとに生成されます。
  • 自机関のトークン滨顿をコピーしてナレッジベース、ディスカバリーサービスにログインし、指示に従って碍叠础搁罢形式による自动フィードを有効にします。

2.ご利用のナレッジベース、ディスカバリーサービスでトークンを実行します。

该当するファイルやリンクをご覧いただき、インストラクションに従ってください。

91制片厂とつながろう